こんにちは。grow-upです。

最近感じることは、直感を信じて動けということです。

今まではやりたいことがあったとしても何かしらの言い訳を考えて結局何もしないことが多かったのですが、それでは成長しないことがわかってきました。

何事も自分の目標を掲げてそれに向かって頑張っていくことこそが自分にとってプラスになると感じています。

SNSマーケティングなど自分が興味関心のあることには頑張って来れましたが、緊急性が低いが自分にとって大切なことにもっと注力すべきだと感じています。今最も大切なのはYouTubeをダラダラと見続けることではなく、英語力に対して投資をしていくことだと感じています。

最近自分の中では大きな仕事をクリアしましたが、それはあくまで運がよかっただけであり、もっともっと頑張らないといけないのは明白です。

全てに対して予定を立てて、やるべきことから逃げない習慣を身につけなければなりませんね。

教員パパの子育てブログ

子育ての悩み・解決法の備忘録。趣味や投資についてもたまに書きます。 株・筋トレ・サウナ・子育て・学校教育

Share
Published by
教員パパの子育てブログ

Recent Posts

【2024/12/3】筋トレは記録することが大事

今日はテスト期間だったので午前…

4か月 ago

【2024/11/30】部活ない日の顧問の一日

今日は久しぶりの休日。部活も試…

4か月 ago

【2024/11/27】ベンチプレスとブラック部活動

今日は残業をせずに早めに帰った…

4か月 ago

【5/12更新】

世の中の疲労感は文字通り迷走し…

11か月 ago

【2024/05/09更新】指導者の役割とは

指導者の役割とは、知識を与える…

11か月 ago

【2024/05/08更新】目標達成について

5月中の目標 筋トレを週3で行…

11か月 ago