Categories: 勉強

日々の学び・経験を自分のものに

こんにちは。今回初めての投稿になります。このブログを始めたきっかけとして、3つの理由があります。

1つ目。日々学んでいることを自分の力にしたい。

2つ目。初めて経験したこと・自分しか経験していないものを記録する。

3つ目。文章をたくさん書くことによって、文章力を挙げていくこと。

大きく分けてこれです。これから僕が人生の中で大切にしていることや、どうすればもっと成長できるかということについて書いて行こうと思います。自分の日記のようなものも登場しますが、息抜き程度にみていただければ幸いです。

今の自分に満足していない方。もっとビッグになりたいと考えてる方。あなただけではありません。僕もそう思っています。というかみんなそう思っています。

今は、考えた人ではなく、行動した人が勝つ世界です。

ちょっとでも興味があれば、ちょっとでも自分の成長になると感じたことは全てやります。そこから成長していきます。

なぜなら、人生でもっとも大切なものは富や名声ではなく、経験なのだから。

教員パパの子育てブログ

子育ての悩み・解決法の備忘録。趣味や投資についてもたまに書きます。 株・筋トレ・サウナ・子育て・学校教育

Recent Posts

【2024/12/3】筋トレは記録することが大事

今日はテスト期間だったので午前…

4か月 ago

【2024/11/30】部活ない日の顧問の一日

今日は久しぶりの休日。部活も試…

4か月 ago

【2024/11/27】ベンチプレスとブラック部活動

今日は残業をせずに早めに帰った…

4か月 ago

【5/12更新】

世の中の疲労感は文字通り迷走し…

11か月 ago

【2024/05/09更新】指導者の役割とは

指導者の役割とは、知識を与える…

11か月 ago

【2024/05/08更新】目標達成について

5月中の目標 筋トレを週3で行…

11か月 ago