モチベを上げたい人必見のYouTubeチャンネル!筋トレ大好き経営者の日常『AKIOBLOG』

こんにちは。バズ・ライティンガーです。

今日紹介するのはおすすめのyoutubeです。

以前は中田敦彦のYouTube大学について紹介しました。色んなジャンルのことをお笑い芸人の中田敦彦が要点のみを解説(エクストリーム授業と呼ばれています)してくれる動画です。

歴史から著書、ひいては漫画までも解説してくれますし、説明が抜群に上手いので楽しみながら勉強が出来ることが大きな魅力です。詳しくは以前の記事を参照。

今回オススメしたいのは、『AKIOBLOG』です。

『AKIOBLOG』とは?

AKIOBLOGは20代の元サラリーマンが、”筋トレ大好きサラリーマンの日常”という題で1週間の行動を全て動画に納め、どんな生活を送っているかを紹介してくれるものです。

朝6時から朝活をはじめ、移動・食事以外は全て仕事に全力投球。こんなに頑張っている人がいるんだと勇気を貰う人は私だけではないはずです。

なぜここまで勇気を貰えるかというと、2つの理由があります。

AKIOBLOGの魅力①AKIOさん自身に魅力がある

このチャンネルの製作者のAKIOさんはとにかくポジティブ。いろんなことに挑戦してとにかく行動をして成果をどんどん出している方です。何事にも本気で取り組むAKIOさんを見ていると自然に「自分も頑張ろう!」と思えてくるのです。

口癖は「絶対出来る!」「行動する!」といったシンプルかつポジティブな言葉。動画では分刻みのタイトなスケジュールをこなしているのに一切だらけずイキイキと邁進しているAKIOさんからは魅力を通り越して尊敬の念しかありません。

AKIOBLOGの魅力②圧倒的成果を出す圧倒的説得力

AKIOさんは元サラリーマンで、本業をこなしながら筋トレ・副業に全力投球をし、各分野でどんどん成果を上げている方です。

副業月収は100万、ガリガリからムキムキに、ついには会社を立ち上げて独立までするという。そんな成果を現実で出し続けている人が「絶対やれば出来る!」という言葉を発信し続けているので、説得力が違います。

「どうせ私にはできない…」という感情さえも吹き飛ばしてしまうようなこの動画を見ていると、不思議と自分も出来るかもしれないと思えてくるのです。

終わりに

AKIOBLOGのスゴイ点は、無駄な時間が一切ない点です。

普通であればのんびりスマホを見る時間や、ダラダラ二度寝をする時間が欲しくなるところですが、AKIOさんの日常にそんな時間はありません。ただひたすらに自己投資・仕事をしているのです。

そんなAKIOさんの日常を見ていると、「自分もやらなきゃ!」と思えてきます。

AKIOさんは朝起きた時必ず言うセリフがあります。常にポジティブなAKIOさんらしい、元気の出るセリフです。

『今日も、最高の一日にします。』

是非一度、見て貰ってみてはいかがでしょうか?

オススメyoutubeチャンネル『AKIOBLOG』』はコチラから!

教員パパの子育てブログ

子育ての悩み・解決法の備忘録。趣味や投資についてもたまに書きます。 株・筋トレ・サウナ・子育て・学校教育

Share
Published by
教員パパの子育てブログ

Recent Posts

【2024/12/3】筋トレは記録することが大事

今日はテスト期間だったので午前…

4か月 ago

【2024/11/30】部活ない日の顧問の一日

今日は久しぶりの休日。部活も試…

4か月 ago

【2024/11/27】ベンチプレスとブラック部活動

今日は残業をせずに早めに帰った…

4か月 ago

【5/12更新】

世の中の疲労感は文字通り迷走し…

11か月 ago

【2024/05/09更新】指導者の役割とは

指導者の役割とは、知識を与える…

11か月 ago

【2024/05/08更新】目標達成について

5月中の目標 筋トレを週3で行…

11か月 ago