Categories: 筋トレ

ほっともっと弁当のメニューの中で最も増量に適しているのは◯◯だった!(予想通り)

筋トレで増量をする際、自炊のメニューを考えるのが面倒だったのでよくほっともっとを利用していました。

安くて早くておいしくて、なおかつタンパク質と糖質をたくさん摂れる増量期には大変重宝しました。

たくさんの種類の美味しいお弁当を販売している国内最大級のチェーン店です。必ず一度は目にしたことがあるのでは?

季節によって変わりますがだいたい40種類くらいのお弁当がありますので、今回は、増量中にオススメの”ほっともっと弁当”ランキングを紹介したいと思います。

増量中にオススメ”ほっともっと弁当”ランキングの判断基準は?

今回は増量中にオススメ、ということでカロリー、タンパク質、炭水化物の3種類の含有量を判断基準にしたいと思います。バランスの良い食事をすることが望ましいですが、今回はこの3点に絞ってみていきたいと思います。

カロリー部門

増量、体重を増やすために必要なのは摂取カロリーを増やすことが必須です。出来ることなら高カロリーのものを摂りたいですよね。

第3位 ロースカツカレー(995kcal)

第2位 BIGのり弁(1038kcal)

第1位 スペシャル洋風バラエティー弁当(1072kcal)

たんぱく質部門

筋肉の合成に必須の栄養素、たんぱく質。筋トレをする人であれば体重×2gを1日で摂取することが望ましいと言われています(体重70kgなら70×2=140g)。プロテインで補う人がほとんどだと思うので、出来るだけ一食で多く摂取したい。

第2位 アンガスビーフステーキ重(48.7g)

第1位 スペシャル洋風バラエティー弁当(50.2g)

炭水化物部門

体がカタボリックを起こさないために重要な炭水化物。ウエイトゲイナーにも多く含まれているこの栄養素も欠かせない。

第3位 ロースカツカレー(129.4g)

第2位 スペシャル洋風バラエティー弁当(133.4g)

第1位 BIGのり弁(145g)

総合部門

上記の3つの栄養素が最も多く含まれているお弁当は…!?

第3位 ロースカツカレー

第2位 BIGのり弁

第1位 スペシャルバラエティー弁当

まとめ

写真を見る限りでは予想通り、といったところでしょうか。

私は普段からスペシャルバラエティー弁当を食べていたので、それも増量成功のきっかけになったのかなと思います。

増量で大切なのはカロリーや炭水化物をたくさん摂取することですが、ビタミンやミネラルなども摂取し、バランスの良い食事にすることもお忘れなく。

私はほっともっとのお弁当+ウエイトゲイナーで増量に成功しました。毎食ガッツリは食べられないのでおすすめです。

ちなみに、ほっともっとではネットで予約してからお弁当を受け取ることも出来ます。並ぶ時間がなくなりますし、密を避けられるのでオススメです。詳細はこちら

すき家のメニューの中で最も増量に適しているのは◯◯だった!
こんにちは。grow-upです。 安い・早い・美味いの三拍子の揃ったすき家は、手軽に栄養補給をするにもってこいです。特に増量中の私にとっては本当に重宝させてもらっています。 季節によって変わりますが非常にたくさんの種類の牛丼があ...

読んでいただき、ありがとうございました。

教員パパの子育てブログ

子育ての悩み・解決法の備忘録。趣味や投資についてもたまに書きます。 株・筋トレ・サウナ・子育て・学校教育

Recent Posts

【2024/12/3】筋トレは記録することが大事

今日はテスト期間だったので午前…

2か月 ago

【2024/11/30】部活ない日の顧問の一日

今日は久しぶりの休日。部活も試…

2か月 ago

【2024/11/27】ベンチプレスとブラック部活動

今日は残業をせずに早めに帰った…

2か月 ago

【5/12更新】

世の中の疲労感は文字通り迷走し…

9か月 ago

【2024/05/09更新】指導者の役割とは

指導者の役割とは、知識を与える…

9か月 ago

【2024/05/08更新】目標達成について

5月中の目標 筋トレを週3で行…

9か月 ago